2015年10月28日
秋の足音・・・ 2015.10.02 03 牛野ダム にて....
日中は、まだ暖かく時々汗ばむような10月初め。
しかしながら、季節はゆっくりではあるが着々と秋へと進んでいく。
木は、所々葉の色を変え
空は、モクモクとした雲はどこへやら。
気が付けば、高く澄んだ空へ。
日が沈めば、昼間の暖かさも無くなり
ひんやりとした空気。
「秋は夕暮れ」

まさしくその通りで、この時期の夕暮れは
寂しさと切なさ、そして儚さを感じさせる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
手羽氏がキャンプしているとの情報と
とある方がキャンプしているかもしれないとの情報。
2つの情報に心が躍るような気持ちになりながら、
ササっと車に荷物を積み私も現場に向かった。
今思えば、ソロを楽しむ予定だったのかもしれない。
しかし、そのときの私は、手羽氏とキャンプをしたい
もしかいつか会って見たいと思っているある方に会えるかも知れない
そんな考えが頭を埋め尽くしてどうする事もできなかった。
夕方に現場である牛野ダムへ到着。
手羽氏が展開してるタープの後へ寝床であるケシュアを張り、
近くのスーパーへ買出しに。
私の友人もキャンプがしたいとの事。
共に手羽氏のタープ下へ。
夜の冷えに季節を感じながら
暖かい夕食と焚き火を楽しむ。

タヌキもチラホラ。
野生のタヌキを初めて真直で見る。
珍客との触れ合いを楽しみながら夜が更けていく.......
翌朝、綺麗な空が待っていた。

ダムの湖面にはうっすらと靄がかかっている。

季節の移ろいを感じながら今回のキャンプは終了した。
Posted by kimutimu39 at 23:58│Comments(0)
│キャンプ