ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年01月09日

あれなケース完成(^^;)


調味料と新しく買ったシェラカップを入れるケースを作りました〜。

また、ざっぱな仕上がり(^_^;)

しかも、持ってるファスナーがこれしかなくて・・・・

何だか唇みたいに・・・・・(^^;)

いっそのこと、唇付けるか(笑)


さぁ、初キャン予定たてるかな?




同じカテゴリー(自作&工作)の記事画像
タトンカタープの修理依頼
オイルランタンその2
オイルランタン♪
改造チェア完成(´∀`)
改造中〜
薪はさみ(ほぼ)&ボンベカバー完成♪
同じカテゴリー(自作&工作)の記事
 タトンカタープの修理依頼 (2016-08-26 00:55)
 オイルランタンその2 (2015-04-01 01:37)
 オイルランタン♪ (2015-03-31 02:16)
 改造チェア完成(´∀`) (2015-03-26 21:40)
 改造中〜 (2015-03-24 02:01)
 薪はさみ(ほぼ)&ボンベカバー完成♪ (2015-01-31 02:30)

この記事へのコメント
すごーいぃー

こういうマルチケースっぽいのも作れちゃうんですか?

あ〜、、、、裁縫、、して自分も色々作りたい・・

何から始めたらイィんでしょうか?
Posted by アウトレンジャーアウトレンジャー at 2015年01月10日 15:50
アウトレンジャーさん 裁縫道具が無ければそろえましょう(^^)
手っ取り早いのは、手芸店で売ってる手芸セットですね~(小学校などの教材で出てるもの)

あとは、ミシンもあると良いですね~(手縫いでも出来ますが時間がかかるので・・・)

大きな電器屋さんでミシンは取り扱ってると思います♪(手芸店でも売ってますが少し高いです(^^;;;)

手芸の本には縫い方や場合によってはバックなどの作成用の型紙も付いてくると思うので、まねして作ってみる・・・・を何回かすれば覚えます(^^)

場所によっては、手芸店などで教えてもらったり、講習会に参加するのも良いですね♪

練習あるのみです。

図面が無いものは、紙で一回作ってみると良いですね~。

がんばってみてください\(^O^)/
Posted by kimutimu39kimutimu39 at 2015年01月10日 21:25
夜遅くにこんばんは(*´∀`)

あまりにも可愛い入れ物で初コメントしてしまいました(つω`*)
手作りで こんなケースを作れるなんて凄いですね!!

その女子力見習いたいです・゚・(ノ∀`;)・゚・
Posted by 劇団にひき劇団にひき at 2015年01月11日 00:18
劇団にひきさん こんばんは(^^)

女子力・・・・・残念!! 

私 『♂』 です(笑)

でも、似たことは言われますね~、いつでもお嫁にいけるとか(笑)

裁縫好きで料理好きお菓子も好きな♂ですよ~(^ω^)
Posted by kimutimu39kimutimu39 at 2015年01月11日 01:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あれなケース完成(^^;)
    コメント(4)